午後の戯れ

昼に電話で起きる。ペリが運転をかねてやってくるという。特に目的があるわけでもなく、 15 時 ちょっとには、越谷でゆうぞうも合流して、かっぱ寿司越谷蒲生店に行く。かっぱ寿司というものは初めてだ。 小粒ながら店の雰囲気で楽しみ 12 皿分いただく。
その後が大変。ペリが 19 時から NHK BS1 で生放送されるサッカーを見なければならないという。とりあえず川口には到着するものの、浦和には間に合わないので、ウチで観られればいいのだが、 BS なんてハイテクなものは観られないのです (受信料高いし)。観るためにはチューナーが必要ということで、 BS アナログチューナー内蔵ビデオデッキを狙って近くのハードオフに行って見るものの、約 15k 円。いまさら VHS のビデオデッキにそれほどの金額が不釣合いに感じたため、「なら新品で」思想でヤマダ電機へ。詳しい“できる”店員がいてよかった。こちらは 約 18k 円であった。でも、やはりいまさら VHS はないだろよ・・・と隣に目をやると DVD レコーダーとか HDD レコーダーとか並んでいるわけです。 「その中で BS アナログ入りはどれ?」と問うと、「これなんかどうよ」と示されたのは 東芝 RD-XS37 。いつも豪語しているようにテレビを鑑賞しない自分はまるでこの関係の知識はないが*1 RD の冠は聞いたことがある。見た目も白っぽくていい感じだ。急いでコジマ電気と比較した末にさっきの“できる”店員に「これください」コール。 52k 円 (20 - 2 = 18% ポイント) のお買い上げという有様です。
商品は 2 階でお受け取りくださいシステムの窓口の初老の店員が予想通り機敏な動作をしなかったため時間をロス。そして帰宅。即 GRX81G (← VAIO です) に接続し、アンテナも挿す! 電気供給よし! リモコンに電池を入れる! いざパワーオン! それでも試合開始 15 分程度だったかな。狭い部屋で長い足が窮屈そうでしたが、ペリには満足していただけたことでしょう。
なお、今回のこの大きな買い物が kakaku.com 的にどうなのかということは怖くて見られません。今は目的を達成したという満足感を大切にしたいと思ってます。
さて、この高価な機械は 80 分程度で用済みになりました。 HDD は控えめながら 160G バイト、 DVD-RWDVD-RAM (カートリッジも OK) にも書けます。ダブルチューナーでもあるそうです。アナログ放送に対してはとりあえず不満が出ない装備ではないかと。おそらくこのまま自室においてあっても興味の対象ではないという判断で、家族用に提供することにしました。これまでビデオデッキも DVD プレーヤーもそういうものがなかった家です。そういう環境に突然ですが、こういうものも使えると楽しいですよという提案です。そもそもモニタの TV は 1993 年製の 20 インチあるかないかといった大きさの、ビデオ入力があるだけでもがんばったと褒めてよさそうな代物で、もちろんスピーカーはモノラル。なかなかのバランスです。
さっそくの設置によってなんとなく楽しい雰囲気が家庭に広がりました。うん、いいかも。ハイテク家族を目指してみます。 HDD の交換ができるといいなぁ。

(追記) BS アナログ放送も 2011 年に終了ということを知りました → http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030320/soumu.htm

*1:ちなみに BS アナログは NHK の 1、2 に WOWOW しかないことを今日認識した。